お知らせ

ご支援の御礼とご報告(2025/04/15)

このたびの大船渡市における大規模な林野火災に際し、全国の皆さまから温かいご支援をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

4月15日までにお寄せいただいた支援金は、14,930,226円となりました。 たくさんの思いのこもったご寄付に、心より御礼申し上げます。

市内では、4月7日に鎮火宣言が出され、ようやく火の手が完全におさまりました。 現在は、住居を失った方々のための仮設住宅の建設が急ピッチで進められています。 また、仮の生活を送っている被災者の方々のために、避難所での炊き出しも引き続き行われており、日々の暮らしを支える取り組みが続いています。

お預かりした支援金のうち、まだ継続している避難所での炊き出しのための活動資金として、岩手県飲食業生活衛生同業組合大船渡支部へ2,000,000円を寄付いたしました。

他には、林野火災で焼失した山の再生活動への資金や、火災の影響で冷え込んだ市内経済活性化を目的に消費喚起策のための資金など、林野火災からの復興のために有効活用させていただきます。

なお、支援金の募集は現在も受け付けております。

引き続き、被災された方々と地域の再生に温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

このページを共有する